-
【2501様専用】羽織加工賃
¥19,800
SOLD OUT
この度はご利用いただきましてありがとうございました。 ご入金が確認され次第、発送させていただきます。 送料が加算されますことご容赦ください。
-
【リユース・逸品】結織苑・結城玉紬
¥24,200
【結城ブランド「結織苑」結城玉紬】 ハリのある手触りで、緯糸に真綿節糸を織り込んだ暗い焦茶色の紬地織に、脇取り稲妻のような抽象柄を黄緑、丹色、京紫、辛子色の八十山格好絣で織り上げた逸品。 「結城玉紬」は、機械で紡いだ真綿糸を高機で織り上げることで、良質な結城紬を手頃な価格で製造する事を目的とした結城紬ブランド『結織苑』の製品です。 【これから育っていく良状態】 しつけ糸はありませんが、着用跡がなく極めて良好な状態です(胴の帯で隠れる部分に薄い汚れがあります)。 また生地のハリ感も強く裏も綺麗なので、仕立ててからそれほど時間は経ってないものと思われます。 【寸法】 身丈…163.5 裄丈…69 袖丈…49 後巾…30 前巾…25
-
【総被害額¥86,100-】注文内容の確認をさせていただいております【リシッピング詐欺】
¥9,999
SOLD OUT
いつもお世話になっております山椒庵でございます。 お客様にお願いがございます。 商品購入時は必ず受信可能なメールアドレスをご登録ください。 ※hotmailなど現在使用できないアドレスの使用はやめてください。 BASEの規約上、クレカ所有者からクレカ不正利用などの申請があると加盟店が損失を被る形となっております。チャージバックという形で売上が取り消されます。運良く商品到着前に回収できたとしても輸送費を負担することとなります。 2023年11月現在、¥86,100-チャージバックが半年の間に発生しております。 メールにて注文内容を確認させていただき、メールが届かない場合はお電話をかけさせていただいております。お電話も繋がらない場合はキャンセルとさせていただいております。ご了承くださいませ。 また、勧誘や営業などといったことはいたしませんので、偽のメールアドレスや電話番号を登録することは何卒お控えください。 店主
-
【反物・特価】ゴブラン織 綿×化繊 お召
¥19,800
SOLD OUT
【実は優秀、木綿×化繊お召】 木綿のハリとしっとりとした手触り。 化繊の光沢感と滑りのよい手触り。 それぞれのいいところが合わさった、正絹にも引けを取らない良質なお召生地の反物です。 【ゴブラン織だからこその楽しみ方】 藍色の地織に更紗のような細かい柄を、白茶濃淡に山吹色を加えて重ね織りで仕上げてあります。 緯糸の太さや織り目から、ゴブラン織と思われます。 そのため裏面は糸渡りがなく、色柄が精緻に反転して現れています。 ぜひ単衣や“片身替わり”など、表裏の違いを楽しめる着姿をお試しください。 【スペック】 素材…縦糸=化繊、緯糸=木綿 長さ…12.2m 幅…38.5cm
-
【反物・特価】木綿
¥19,800
【春・秋に強い軽やかな木綿】 やや薄手ながらも、細かい緯節糸がしっかりとした着心地と、ほっこりとしたニュアンスを与えている木綿の反物です。 生地の質感から遠州(浜松)の木綿と思われます。 やや暑い日本の単衣シーズンに最適な生地です。 色味は赤みのベージュ地に、格子柄をオリーブグリーンと今様色の濃淡でリズム良く織り込んでおります。 【スペック】 素材…木綿100% 長さ…11.4m 幅…37.2cm 【注意】 反物の長さが、現代の一般的な反物より1mほど短くなっております。 お仕立て前に水通しされることをオススメします。
-
【反物】片貝木綿・鶸色×緑青色
¥36,000
ハリのある手触りで縦緯に節糸を織り込んだ、良質な越後「片貝木綿」の反物です。 素朴な生成地織に格子柄を可愛い鶸色と緑青色で織り上げた逸品。 着ていくほどに育っていく丈夫な木綿の生地で肌触りも良く、単衣や浴衣などとしてお仕立てされるのがオススメです。 ○証書について○ 小千谷の「紺仁染織工房」謹製の品。 ○寸法○ 長さ…約12m30cm 巾…39cm
-
【反物】片貝木綿・薄荷色
¥36,000
ハリのある手触りで縦緯に節糸を織り込んだ、良質な越後「片貝木綿」の反物です。 素朴な生成地織に格子柄を可愛い薄荷色で織り上げた逸品。 着ていくほどに育っていく丈夫な木綿の生地で肌触りも良く、単衣や浴衣などとしてお仕立てされるのがオススメです。 ○証書について○ 小千谷の「紺仁染織工房」謹製の品。 ○寸法○ 長さ…約12m30cm 巾…39cm
-
【着尺反物】箔糸×引染・草紋様小紋
¥110,000
【上質な深みの黒】 しなやかな手触りの正絹生地です。目をひく脇地柄の草紋様は、光沢のある炭柄色の箔糸が使われています。 この上から黒無地で染め上げることで、染まりにくい箔糸がパキッと浮かび上がり、お召のような上品さを出しつつも、丁寧な引染ならではのトロリとした落ち感、手触りも実現しております。 【用途は様々】 男物、女物の長着はもちろん、縦線柄と生地の落ち感を活かした長羽織に仕立てるのもオススメです。 また脇取り柄なので、「ぶっつけ」「おっかけ」など、柄をどのように配置して仕立てるかを考えるのも楽しいです。 【寸法】 長さ…約14m 巾…39cm
-
【がま口ワイド用】竹ハンドル
¥2,750
「がま口バッグ・ワイドサイズ」用の竹ハンドルです。 高級感のある焼き竹に、がま口バッグの口金と同じ金古美色のカニカンを取り付けました。 【寸法】 ・縦(カニカン含む)…約19cm ・横…約19cm
-
【新品帯地】切嵌ココア色硝子 西陣織八寸名古屋帯
¥55,000
切り嵌め風に様々な幾何学状の模様が織り上げられた八寸名古屋帯。色合いや光沢感から、甘いキャンディやホッコリとしたココアを思わされます。 長さは約5M。しかも、全通柄。 どこを出しても柄を楽しめる使いやすいデザインです。 組成は絹90%、ポリエステル5%、レーヨン5%。 重さもなくハリはありつつも質感は軽やか、幅広いシーンで爽やかに楽しめることでしょう。 ※当品は反物での販売となっております。 お仕立てを希望の方は当店【お仕立てチケット】カテゴリーより、『八寸名古屋帯・手かがり』を一緒にご購入ください。
-
【新古品】千歳緑真綿紬反物【アンサンブル】
¥17,600
SOLD OUT
ハリのある手触りで、緯糸に真綿節糸を織り込んだ深い千歳緑色無地の紬地反物です。 メンズはもちろん、渋めカッコいい系コーデを目指したい女物仕立てもオススメです。 目立たない薄汚れ変色と古着特有のニオイがやや残っています。お仕立て前に洗い張りを施すことをオススメします。 また、併せて湯のし加工も施しますと風合いがさらに良くなり、軽やかで温かい着心地になりますのでオススメです。 長さ…20.10m 巾…38cm
-
【半幅帯】米沢宝来織・近賢織物謹製【単衣仕立て】
¥35,000
【爽やかなミントグリーンの米沢帯】 ざっくりとした手触りが楽しい紬地の帯です。 白地の脇に黒地を置き、緯糸で鮮やかなミントグリーンやブルーグリーンが織り込まれています。 生地は見た目よりも柔らかいため使いやすく、単衣仕立てとなっていますので春・秋なども含めた幅広いシーズンでご利用いただけます。 【スペック】 長さ…4.35m 巾…16.5cm 材質…正絹
-
【新品帯地】九寸・夏・名古屋帯【ゼンマイ櫛織】
¥33,000
【エレガントな櫛織地】 シャリ感のある手触りを生み出しているのは、ヨロケ縞のような地柄の“櫛織”によるもの。 白鼠色と薄焦茶色で、市松柄と華紋柄を品よく織り上げています。 緯糸に織り込まれた焦茶色のゼンマイ糸や、爽やかなライトグリーンがアクセントとなっています。 透け感の楽しい帯地となっています。夏のコーデにぜひご活用ください。 【スペック】 ・長さ…5.10m ・巾…36.5cm
-
【反物】長襦袢-麻雀牌
¥77,000
【最高の手触り】 しなやかでとろっとした手触りの精華縮緬の生地に、麻雀牌の柄を紅色や白茶色、明るいモスグリーン色などで染めた白鼠地色の長襦袢生地です。 良質な生地のため、とにかく肌触りが良いです。和装の中でも直接肌に触れる面積の多い長襦袢にいかがでしょうか。 【使い方色々】 長襦袢はもちろん、お仲間とシェアして羽裏、八掛などにもお使いいただけます。 柄が片側に寄ってまとまっていますので、八掛にしても柄はちゃんと出てくれます。 【スペック】 ・長さ…約13m ・巾…39.5cm ・材質…正絹
-
紋織デニム着物【花】
¥24,200
小紋ライクなデニム着物。 デニムながらに品のある絣チックな織の意匠。 縦長でやや大柄な花柄、程よい余白でデニムらしさと織柄のバランスが取れたデザイン。 身幅タイトめ、袖巾長めな洋服ライク寸法(※1)。 衿はバチ衿、衿芯を通せる穴が開けてあります。 ブラウスなど洋服を下に着る和洋折衷の時でも、 衿芯を入れればシャンと衿が立ちます。 もちろんデニム素材なのでご自宅でお洗濯可能。 ミシン縫製のため構造としては、①ネット使用の②おしゃれ着洗い③単独洗いで洗濯機での洗濯にも耐えられます。(※2) 綿100%に比べシワに強めな綿ポリなのも嬉しいポイント。 ※1 タイトめなので肥満体型の方はご自身のお仕立てした着物の後巾や前巾をご確認ください。 ※2 3台ほど洗濯機で中表に畳み洗濯ネット使用で洗ったところとくだん問題はありませんでした。ただし全ての洗濯機で検証ができたわけではないため基本的には手洗い推奨で。 【組成】コットン65% ポリウレタン1% ポリエステル34% 【染料】インディゴ 【縫製】中国 ■レディースLサイズ 約1kg 身丈 : 約165cm 裄 : 約68cm 袖丈 : 約49㎝ 前巾 : 約24cm 後巾 : 約28cm ■レディースMサイズ 約1kg 身丈 : 約155cm 裄 : 約66cm 袖丈 : 約49㎝ 前巾 : 約24cm 後巾 : 約28cm ●メンズLサイズ 約1kg 身丈:約153cm 裄:約74cm 袖丈:約51cm 前巾:約25cm 後巾:約32cm ●メンズMサイズ 約1kg 身丈:約145cm 裄:約71cm 袖丈:約51cm 前巾:約25cm 後巾:約32cm
-
【がま口バッグ】海図柄【ワイドサイズ】
¥16,500
⭐︎ページ下部に動画あります⭐︎ 蛇柄のジャガード生地で仕上げたワイドサイズバッグ。 ※生地のダブつきが出ないようにアイロンでプレスをしているため立体感は抑えめな仕上り 口金のリングにお好きなハンドルを取り付けて、手提げや肩掛け、クラッチなど様々なスタイルでお使いいただけます(※ハンドルは付属しません)。自分らしくカスタマイズして ご活用ください!! 【生地以外にもコダワリ】 口金は手縫いで固定してあるので、布地が金具から抜けづらめ! 重厚感とアンティークの風合いが美しい金古美色の金具ですが、軽量金属を使用しているので取り回し抜群! 底の四隅には鋲を打ってあるので、耐久性もしっかり。 【実用性のワイドサイズ】 長財布や250mlペットボトルは余裕で収納できる上、ミニポケットも付いているのでキーケースやピルケース、その他小物も入れることができます。 ※柄には個体差がございます。ご了承ください。 ◎サイズ◎ 口金:約25cm / 底:約29cm /高さ:約19cm /マチ:約8cm ◎材質◎ 金属部分:鉄 布地:化繊
-
【がま口バッグ】緑大島【ワイドサイズ】
¥16,500
⭐︎ページ下部に動画あります⭐︎ 生地はヴィンテージの大島紬。大島紬特有の光沢感のあるテクスチャーと口金の金属がマッチしモダンな雰囲気漂います。 内側には春画柄を採用。 口金のリングにお好きなハンドルを取り付けて、手提げや肩掛け、クラッチなど様々なスタイルでお使いいただけます(※ハンドルは付属しません)。自分らしくカスタマイズしてご活用ください!! 【生地以外にもコダワリ】 口金は手縫いで固定してあるので、布地が金具から抜けづらめ! 重厚感とアンティークの風合いが美しい金古美色の金具ですが、軽量金属を使用しているので取り回し抜群! 底の四隅には鋲を打ってあるので、耐久性もしっかり。 【実用性のワイドサイズ】 長財布や250mlペットボトルは余裕で収納できる上、ミニポケットも付いているのでキーケースやピルケース、その他小物も入れることができます。 ※柄には個体差がございます。ご了承ください。 ◎サイズ◎ 口金:約25cm / 底:約29cm /高さ:約19cm /マチ:約8cm ◎材質◎ 金属部分:鉄 布地:正絹
-
紋織デニム着物【蛇】
¥24,200
ジャガードデニム× ジャージな着心地。 遠目に見ると縞に見え、 近づくと明らかになる細かい鱗模様。 デニムの青みに緯糸の白糸が作用し、遠目にはグレーがかったブルーの印象 明所暗所で色味が違って見えるギャップも◎ ポリウレタン混紡の緯糸が作用し、ジャージのような伸縮性があります。 包み込むように体にフィットする新感覚の着心地。 花柄デニム着物と同じく身幅タイトめ、袖巾長めな洋服ライク寸法ですが こちらは伸縮性が高め。メンズはガッチリ体型の方向け。 衿はバチ衿、衿芯を通せる穴が開けてあります。 ブラウスなど洋服を下に着る和洋折衷の時でも、 衿芯を入れればシャンと衿が立ちます。 もちろんデニム素材なのでご自宅でお洗濯可能。 ミシン縫製のため構造としては、①ネット使用の②おしゃれ着洗い③単独洗いで洗濯機での洗濯にも耐えられます。(※1) 綿100%に比べシワに強めな綿ポリなのも嬉しいポイント。 ※1 3台ほど洗濯機で中表に畳み洗濯ネット使用で洗ったところとくだん問題はありませんでした。ただし全ての洗濯機で検証ができたわけではないため基本的には手洗い推奨で。 【組成】コットン65% ポリウレタン1% ポリエステル34% 【染料】インディゴ 【縫製】中国 【重さ】約1.2kg ■レディースLサイズ 身丈 : 約165cm 裄 : 約68cm 袖丈 : 約49㎝ 前巾 : 約24cm 後巾 : 約28cm ■レディースMサイズ 身丈 : 約155cm 裄 : 約66cm 袖丈 : 約49㎝ 前巾 : 約24cm 後巾 : 約28cm ●メンズLサイズ 身丈:約153cm 裄:約74cm 袖丈:約51cm 前巾:約25cm 後巾:約32cm ●メンズMサイズ 身丈:約145cm 裄:約71cm 袖丈:約51cm 前巾:約25cm 後巾:約32cm
-
【織ヶ花】ゴブラン織八寸名古屋帯
¥24,200
SOLD OUT
黒色ベースに様々な色で入り乱れる洋風の花柄を織り上げたゴブラン織生地を使用した、オリジナル八寸名古屋帯。かがり名古屋の要領でロックミシンのウーリーロック仕上げ。 ピンク色〜臙脂色のグラデーションが綺麗で、ゴブラン織の緻密な織り方と合わさって「油絵」のような温かな雰囲気を持っています。 材質は綿と化繊の混織。 少々ざっくりとしたハリのある生地なので、締めたあとは解けにくく安心してお使いいただけます。 また、多少の折りシワもご家庭のアイロンで解消することができます。 手先からタレ先まで全面に柄を置いた「全通柄」となっていますので、手先を用いた代わり結びにも対応。 ○長さ…3m65cm ○幅…32cm ※巻き方、ご体型により柄の出方が多少前後します
-
【新品帯地】切嵌碧色硝子 西陣織八寸名古屋帯
¥55,000
切り嵌め風に様々な幾何学状の模様が織り上げられた八寸名古屋帯。柄や色調からか切子を思わせます。 長さは約5M。しかも、全通柄。 どこを出しても柄を楽しめる使いやすいデザインです。 組成は絹90%、ポリエステル5%、レーヨン5%。 重さもなくハリはありつつも質感は軽やか、幅広いシーンで爽やかに楽しめることでしょう。 ※当品は反物での販売となっております。 お仕立てを希望の方は当店【お仕立てチケット】カテゴリーより、『八寸名古屋帯・手かがり』を一緒にご購入ください。
-
【新品帯地】三代目・博鳳謹製 三軸組織八寸名古屋帯
¥88,000
【組紐の技術で蘇る、正倉院の美】 ざっくりとした手触りで、糸がナナメに組み合う不思議な生地目の八寸名古屋帯。 正倉院に見られる「羅」の生地目を、組紐の技術と日本に2台しかない特殊な機械を用いて再現した、西陣織 三代目・博鳳 謹製『三軸組織(さんじく くみおり)』の逸品です。 青紫と白と少しの銀糸が雨のように行き交うグラデーションと、両脇の透かし柄が大変に美しく、暑い日が増えた昨今において、幅広いシーンで爽やかに楽しめるデザインとなっています。 柄付は全通柄となっており、どこを出しても柄を楽しめる使いやすいデザインです。 ※当品は反物での販売となっております。 お仕立てを希望の方は当店【お仕立てチケット】カテゴリーより、『八寸名古屋帯・手かがり』を一緒にご購入ください。
-
【お仕立て】九寸名古屋帯・平or松葉仕立て(手縫い・裏地&絹帯芯込み!)
¥22,000
【お仕立ても山椒庵にお任せください】 山椒庵BASEにて帯地をお求めで、お仕立てをご希望のお客様はコチラもご購入ください。 ◎加工内容 ⚠️加工内容にお間違いがないようご注意ください 【平仕立て】か【松葉仕立て】かを、ご注文時に備考欄にてお知らせください。 こちらのコースは胴部分に、帯芯を保護するための【裏地】が付きます。 九寸名古屋の仕立てを【手縫い】で行います。 仕立ては国内の和裁専門工場にて行います。 納期は1ヶ月程度いただきます。 オトクな絹帯芯がセットの価格! 長さの指定がございましたら、注文時に備考欄にご指定の長さを記載してください。ご指定がない限り3.50〜3.60mの間で仕立てさせていただきます。また、帯の柄位置によってはご指定の長さに仕立てられない場合がございます。その際はこちらから改めてご連絡差し上げます。 その他ご指定、ご質問がございましたら、必ず『チケットご購入前に』当店までお問い合わせください。 帯反以外(着物・襦袢生地、洋服生地など)のお仕立てをご希望の場合も、一度当店までお問い合わせください。
-
【お仕立て】九寸名古屋帯・平or松葉仕立て(手縫い・絹帯芯込み!)
¥19,800
【お仕立ても山椒庵にお任せください】 山椒庵BASEにて帯地をお求めで、お仕立てをご希望のお客様はコチラもご購入ください。 ◎加工内容 ⚠️加工内容にお間違いがないようご注意ください 【平仕立て】か【松葉仕立て】かを、ご注文時に備考欄にてお知らせください。 九寸名古屋の仕立てを【手縫い】で行います。 仕立ては国内の和裁専門工場にて行います。 納期は1ヶ月程度いただきます。 オトクな絹帯芯がセットの価格! 長さの指定がございましたら、注文時に備考欄にご指定の長さを記載してください。ご指定がない限り3.50〜3.60mの間で仕立てさせていただきます。また、帯の柄位置によってはご指定の長さに仕立てられない場合がございます。その際はこちらから改めてご連絡差し上げます。 その他ご指定、ご質問がございましたら、必ず『チケットご購入前に』当店までお問い合わせください。 帯反以外(着物・襦袢生地、洋服生地など)のお仕立てをご希望の場合も、一度当店までお問い合わせください。
-
【お仕立て】九寸名古屋帯・ミシン縫い(絹帯芯込み!)
¥9,900
【お仕立ても山椒庵にお任せください】 山椒庵BASEにて帯地をお求めで、お仕立てをご希望のお客様はコチラもご購入ください。 ◎加工内容 ⚠️加工内容にお間違いがないようご注意ください 九寸名古屋(一般的な名古屋帯)の仕立てを【ミシン縫い】で行います。 仕立ては国内の和裁専門工場にて行います。 納期は1ヶ月程度いただきます。 オトクな絹帯芯がセットの価格! 長さの指定がございましたら、注文時に備考欄にご指定の長さを記載してください。ご指定がない限り3.50〜3.60mの間で仕立てさせていただきます。また、帯の柄位置によってはご指定の長さに仕立てられない場合がございます。その際はこちらから改めてご連絡差し上げます。 その他ご指定、ご質問がございましたら、必ず『チケットご購入前に』当店までお問い合わせください。 帯反以外(着物・襦袢生地、洋服生地など)のお仕立てをご希望の場合も、一度当店までお問い合わせください。
東京都公安委員会許可
古物商許可第305481806969号