-
【反物・特価】ゴブラン織 綿×化繊 お召
¥19,800
SOLD OUT
【実は優秀、木綿×化繊お召】 木綿のハリとしっとりとした手触り。 化繊の光沢感と滑りのよい手触り。 それぞれのいいところが合わさった、正絹にも引けを取らない良質なお召生地の反物です。 【ゴブラン織だからこその楽しみ方】 藍色の地織に更紗のような細かい柄を、白茶濃淡に山吹色を加えて重ね織りで仕上げてあります。 緯糸の太さや織り目から、ゴブラン織と思われます。 そのため裏面は糸渡りがなく、色柄が精緻に反転して現れています。 ぜひ単衣や“片身替わり”など、表裏の違いを楽しめる着姿をお試しください。 【スペック】 素材…縦糸=化繊、緯糸=木綿 長さ…12.2m 幅…38.5cm
-
【反物・特価】木綿
¥19,800
【春・秋に強い軽やかな木綿】 やや薄手ながらも、細かい緯節糸がしっかりとした着心地と、ほっこりとしたニュアンスを与えている木綿の反物です。 生地の質感から遠州(浜松)の木綿と思われます。 やや暑い日本の単衣シーズンに最適な生地です。 色味は赤みのベージュ地に、格子柄をオリーブグリーンと今様色の濃淡でリズム良く織り込んでおります。 【スペック】 素材…木綿100% 長さ…11.4m 幅…37.2cm 【注意】 反物の長さが、現代の一般的な反物より1mほど短くなっております。 お仕立て前に水通しされることをオススメします。
-
【反物】片貝木綿・鶸色×緑青色
¥36,000
ハリのある手触りで縦緯に節糸を織り込んだ、良質な越後「片貝木綿」の反物です。 素朴な生成地織に格子柄を可愛い鶸色と緑青色で織り上げた逸品。 着ていくほどに育っていく丈夫な木綿の生地で肌触りも良く、単衣や浴衣などとしてお仕立てされるのがオススメです。 ○証書について○ 小千谷の「紺仁染織工房」謹製の品。 ○寸法○ 長さ…約12m30cm 巾…39cm
-
【反物】片貝木綿・薄荷色
¥36,000
ハリのある手触りで縦緯に節糸を織り込んだ、良質な越後「片貝木綿」の反物です。 素朴な生成地織に格子柄を可愛い薄荷色で織り上げた逸品。 着ていくほどに育っていく丈夫な木綿の生地で肌触りも良く、単衣や浴衣などとしてお仕立てされるのがオススメです。 ○証書について○ 小千谷の「紺仁染織工房」謹製の品。 ○寸法○ 長さ…約12m30cm 巾…39cm
-
【着尺反物】箔糸×引染・草紋様小紋
¥110,000
【上質な深みの黒】 しなやかな手触りの正絹生地です。目をひく脇地柄の草紋様は、光沢のある炭柄色の箔糸が使われています。 この上から黒無地で染め上げることで、染まりにくい箔糸がパキッと浮かび上がり、お召のような上品さを出しつつも、丁寧な引染ならではのトロリとした落ち感、手触りも実現しております。 【用途は様々】 男物、女物の長着はもちろん、縦線柄と生地の落ち感を活かした長羽織に仕立てるのもオススメです。 また脇取り柄なので、「ぶっつけ」「おっかけ」など、柄をどのように配置して仕立てるかを考えるのも楽しいです。 【寸法】 長さ…約14m 巾…39cm
-
【新品帯地】切嵌ココア色硝子 西陣織八寸名古屋帯
¥55,000
切り嵌め風に様々な幾何学状の模様が織り上げられた八寸名古屋帯。色合いや光沢感から、甘いキャンディやホッコリとしたココアを思わされます。 長さは約5M。しかも、全通柄。 どこを出しても柄を楽しめる使いやすいデザインです。 組成は絹90%、ポリエステル5%、レーヨン5%。 重さもなくハリはありつつも質感は軽やか、幅広いシーンで爽やかに楽しめることでしょう。 ※当品は反物での販売となっております。 お仕立てを希望の方は当店【お仕立てチケット】カテゴリーより、『八寸名古屋帯・手かがり』を一緒にご購入ください。
-
【新古品】千歳緑真綿紬反物【アンサンブル】
¥17,600
SOLD OUT
ハリのある手触りで、緯糸に真綿節糸を織り込んだ深い千歳緑色無地の紬地反物です。 メンズはもちろん、渋めカッコいい系コーデを目指したい女物仕立てもオススメです。 目立たない薄汚れ変色と古着特有のニオイがやや残っています。お仕立て前に洗い張りを施すことをオススメします。 また、併せて湯のし加工も施しますと風合いがさらに良くなり、軽やかで温かい着心地になりますのでオススメです。 長さ…20.10m 巾…38cm
-
【新品帯地】九寸・夏・名古屋帯【ゼンマイ櫛織】
¥33,000
【エレガントな櫛織地】 シャリ感のある手触りを生み出しているのは、ヨロケ縞のような地柄の“櫛織”によるもの。 白鼠色と薄焦茶色で、市松柄と華紋柄を品よく織り上げています。 緯糸に織り込まれた焦茶色のゼンマイ糸や、爽やかなライトグリーンがアクセントとなっています。 透け感の楽しい帯地となっています。夏のコーデにぜひご活用ください。 【スペック】 ・長さ…5.10m ・巾…36.5cm
-
【新品帯地】切嵌碧色硝子 西陣織八寸名古屋帯
¥55,000
切り嵌め風に様々な幾何学状の模様が織り上げられた八寸名古屋帯。柄や色調からか切子を思わせます。 長さは約5M。しかも、全通柄。 どこを出しても柄を楽しめる使いやすいデザインです。 組成は絹90%、ポリエステル5%、レーヨン5%。 重さもなくハリはありつつも質感は軽やか、幅広いシーンで爽やかに楽しめることでしょう。 ※当品は反物での販売となっております。 お仕立てを希望の方は当店【お仕立てチケット】カテゴリーより、『八寸名古屋帯・手かがり』を一緒にご購入ください。
東京都公安委員会許可
古物商許可第305481806969号