-
【リユース】両面仕様袋帯【短冊小枝】
¥16,500
ややざっくりとした手触りの黒地に、短冊取り横線柄を白鼠や金銀糸で織り上げた袋帯。 遠目から見ると、小枝を短冊状に並び揃えたようなリズミカルなデザインとなっております。 格調高い色味ながらも、立体的に織り込まれた柄糸の遊び心あるニュアンスが非常に面白い、他所行きコーデで大活躍する逸品です。紬地の訪問着・付け下げはもちろん、色無地、江戸小紋との相性は抜群。時に、白大島や上品な飛び柄の結城紬と合わせても楽しいかもしれません。 雰囲気の異なる白鼠色櫛織の裏地が付いており、リバーシブルで使ってみてもいいでしょう。 ○スペック ・長さ…4.40m ・柄…六通柄 ・リバーシブル ・若干の締め跡が認められますが、汚れ、スレなどはない良い状態です
-
【リユース】両面仕様櫛織袋帯【白金波】
¥13,200
ハリのある手触りの白地に、縦曲線柄を黒や紫みのベージュ、金糸の櫛織で丁寧に織り上げた袋帯。 格調高い色味ながらも櫛織の遊び心あるニュアンスが非常に面白い、他所行きコーデで大活躍する逸品です。紬地の訪問着・付け下げはもちろん、色無地、江戸小紋との相性は抜群。時に、上品な飛び柄の結城紬と合わせても楽しいかもしれません。 雰囲気の異なる紬地の裏地が付いており、リバーシブルで使ってもいいでしょう。 ○スペック ・長さ…4.40m ・柄…六通柄 ・リバーシブル ・目立った汚れ、締め跡のない良い状態です
-
【リユース】手綴織洒落袋帯【枝梅にインコ】
¥19,800
【幸せの青い鳥】 ハリのある手触りの柑子色手織本綴地織に、お太鼓と前に「枝梅と小鳥」の柄を瑠璃色や紅梅色、木賊色などで丁寧に織り込まれています。 お太鼓の鳥はインコでしょうか、鮮やかな瑠璃色が目を惹く可愛らしいデザインとなっています。 柄の色糸が裏地を走らない「手織り」なので、帯地は非常にしなやかで厚みも均一。扱いやすい品物となっています。 ○スペック ・長さ…4.16m ・柄…お太鼓柄 ・お太鼓柄位置の左耳に小さな点シミがあります。ご注意ください。 (画像1.2.5枚目にてシミが確認できます)
-
【名古屋帯】ゴブラン織カメラ
¥29,800
薄手ながらもハリのある生地感です。 白地に黒の濃淡で、様々なクラシックカメラの柄を重ね織りした生地です。 裏面は表の柄が綺麗に反転しており、カメラらしく「ネガ」面として、コーデの印象を変えて使うことができます。 兵児帯なので、男女問わず様々なシーンでお使いいただけます。 ○材質 綿 : 約48% ポリエステル : 約36% アクリル : 約16% ○寸法 長さ…約3.60m 幅…約31cm
-
【2色】カーディガン羽織「二兎羽織」
¥24,200
「二兎羽織」は羽織とカーディガンの和洋折衷。 静電気やチクチク感を感じづらい綿100%全編みニット。 着物にも洋服にも合い、ご自宅でお洗濯も可能です。 ・商品の材質 生地 コットン100% ボタン プラスチック ・重さ 約520g ・製造国 中国 (※編み機は日本製) ・本体色の種類 ダークグレー / ベージュ ・お手入れ方法 ご自宅でお洗濯される際は優しく手洗いし、陰干ししてください。 強い日光(又は照明)を長時間うけますと変色の恐れがありますので、保管の際にはご注意下さい。
-
【全4種】髑髏柄九寸名古屋帯
¥29,800
髑髏と薔薇柄の膨れジャガードを、締めやすい九寸名古屋帯で仕立てました。 鬱蒼と茂った薔薇と髑髏のステップリピート。 目を引くモチーフですが、やや鈍い光沢感や髑髏柄に膨れ織の意匠など織ならではの面白さも光る生地。 ハリのある芯を入れて仕立ててありますので、お太鼓山の結び上がりや締め心地は正絹の錦織名古屋帯に匹敵します。 巾:約31cm 長さ:約360cm
-
【リユース】経線裂取り名古屋帯
¥12,100
金茶色の錦地織に、経線裂取り華紋柄を赤茶色や深緑、くらい紫色で品よく織り上げた品。 小紋や紬のカジュアルにはもちろん、紋の無い色無地にも幅広く合わせられる品物です。 シミや難は無く、使用感もほとんどない良好な状態です。 ○長さ…3.54m
-
【リユース】膨れ織コプト紋洒落袋帯
¥19,800
○大人気コプト紋様 生成り色と白鼠色をベースに、若干右へ寄った脇縦線取りコプト紋様を、暗い青やくすんだ臙脂色、緑青色などの膨れ織で表したカジュアル用袋帯です。 紋様に色が付いているのは「お太鼓」と「前」「タレ先」のみです。 ハリはありながらも、膨れ織特有の柔らかさがあり、生地もそこまで厚くないのでかなり締めやすいと思われます。 白地のリユースアイテムには珍しく、目立ったシミや難はありません。 ○スペック 長さ…4.40m ワンポイント柄を楽しめる「お太鼓柄」 目立ったシミはなく良好な状態
-
【リユース】横段柄洒落袋帯【本袋織】
¥16,500
○季節を問わない抽象柄 やや紫がかった黒の地織に、横段取り抽象柄を金茶色で重ね織して仕上げた洒落袋帯。 柄部分は色糸の密度を変えてあってあるので、奥行きのあるニュアンスを楽しめます。 ○スペック ・長さ…4.24m ・柄位置を気にしない六通柄 ・縫いしろの厚みが気にならない“本袋織”
-
【リユース】雲取りコプト紋袋帯【⭐︎逸品】
¥13,200
ハリのある手触りで、ベージュに金の引き箔糸を重ねた錦織地織に、斜めの雲取りコプト紋様を薄紫や青鼠、珊瑚色などで織り上げた品です。 地の部分のよろけ縞柄は、櫛織のように見せかけた丁寧な作りになっています。 訪問着や付け下げのフォーマルシーンを主に、砕けた柄を活かして紬生地の付け下げやお召など織の着物でご活躍いただけます。 ○スペック ・柄を気にせず巻ける六通柄 ・長さ…4.28
-
【リユース】三軸織調組み織り名古屋帯【⭐︎逸品】
¥16,500
ざっくりとした手触りで、ベージュにオレンジやシアンなどの他に金紙をまばらに混ぜ合わせ、斜線状に組み合わせるようにタテ・ヨコ・ナナメの3方向から織り上げた『三軸織』と思われる名古屋帯です。 脇取り縦線柄を京紫や水色、暗いオレンジ色の重ね織りで仕上げております。 ざっくりとした質感ですが金糸を全体的に含んでおりますので、色無地や江戸小紋など格調高い染めのカジュアル着などとの相性バッチリです。 ○スペック ・胴部分の幅を調整できる松葉仕立て ・長さ…3.78m
-
【セミ・アンティーク】緯錦洒落袋帯【⭐︎逸品】
¥19,800
⭐︎とにかくかわいい! 縦線の格子取りに抽象柄をオレンジや黄緑、水色、臙脂色などの緯錦織で織り上げた洒落袋帯。 織物らしいハリのある生地ながら、緯錦織ならではのなめらかな手触りや刺繍のような平滑な色柄・光沢感が、鮮やかな見た目を実現しています。 ⭐︎スペック ・柄出しに困らない六通柄 ・長さ…約4.10 ⭐︎状態 生地や縫い目の弱りは無いものの、目立たない小さな変色がポツポツとあります。
-
【リユース】夏本麻名古屋帯
¥16,500
⭐︎モノトーンコーデで大活躍 緯に少しの節の質感を与えてサラリと織り上げたチャコールグレー本麻名古屋帯です お太鼓と前の、ワンポイント的に置かれた矢羽柄は青みの白鼠色濃淡で織り上げています。 ⭐︎スペック ・スッキリとしたお太鼓柄 ・胴部分の幅を調整できる開き仕立て ・長さ…3.80m ・麻素材なので多少の水や汚れには強いですが、クリーニングの場合は丸洗いせず、汚れた部分を硬く絞ったタオルなどで拭いてください。 ⭐︎状態 ・手先と同部分に目立たない着用時のシワが残っています
-
【リユース】夏名古屋帯
¥12,100
⭐︎巻き方で胴の印象が変わる シャリ感のある手触りの明るいれんがいろ紗織地織に、稲妻のような縦線柄を赤みのクリーム色と紫みの白鼠色で織り上げた名古屋帯。 縦線柄が左右非対称で入っているため、表にする面によって印象を少し変えられます。 ⭐︎スペック ・柄出しに困らない全通柄 ・胴部分の幅を調整できる松葉仕立て ・長さ…3.51m ・材質…正絹 ⭐︎状態 ・胴部分裏面(クリーム面)数箇所に薄い変色があります。
-
【リユース】夏名古屋帯【⭐︎逸品】
¥13,200
⭐︎ここまでコダワる?!? 緯に節の質感を与えてざっくりと織り上げた、暗い青色の正絹夏紬地名古屋帯。 お太鼓と前にアヤメの柄。葉のオリーブグリーンは縦糸絣で平面的に、花の山吹色は太めの緯紬糸で立体的に…… 2つの異なる印象で、暗い色ながらも存在感しっかりのオシャレなデザインに仕上がっています。 さらに、着てしまえば見ることができない太鼓下〜タレ上部分も柄をしっかりと繋げて描き、1枚の絵画なような美しさも兼ね備えています。 ⭐︎スペック ・スッキリとしたお太鼓柄 ・胴部分の幅を調整できる開き仕立て ・長さ…3.77m ⭐︎状態 ・胴部分に着用折れ線の他、目立たないスレ変色があります。
-
【リユース】夏本麻名古屋帯
¥16,500
⭐︎“涼”の極み 縦・緯に節の質感を与えた、砥粉色本麻織の名古屋帯 お太鼓と前のアザミの柄は、グレーや地色濃淡の漆箔糸の重ね織で仕上げており、ざっくりした地織と箔糸の光沢感の対比が面白いデザインです ⭐︎スペック ・スッキリとしたお太鼓柄 ・胴部分の幅を調整できる開き仕立て ・長さ…3.60m ・麻素材なので多少の水や汚れには強いですが、クリーニングの場合は丸洗いせず、汚れた部分を硬く絞ったタオルなどで拭いてください。 ⭐︎状態 ・お太鼓の柄上に目立たない薄汚れがあります(柄位置の調整で隠れます)。
-
【リユース】夏化繊名古屋帯
¥11,000
⭐︎お手入れ簡単!化繊縦絽織名古屋帯 白鼠の地に、菱柄や流水柄を青磁色や薄水色で織り上げた名古屋帯です 生地はやや固めで、幅の広い緯糸をざっくりと織り上げた絽綴織のような手触りです ⭐︎スペック ・六通柄 ・胴部分の幅を調整できる松葉仕立て ・長さ…3.80m ・化繊素材なので、汚れに強い! ※帯は丸洗いせず、汚れた部分を硬く絞ったタオルなどで拭いてください。
-
【リユース】夏化繊名古屋帯
¥11,000
⭐︎お手入れ簡単!化繊縦絽織名古屋帯 爽やかな薄緑の地に、曲線柄をクリーム色で織り上げた縦絽織の名古屋帯です ⭐︎スペック ・結ぶ際の柄出しに困らない全通柄 ・胴部分の幅を調整できる開き仕立て ・長さ…3.64m ・化繊素材なので、汚れに強い! ※帯は丸洗いせず、汚れた部分を硬く絞ったタオルなどで拭いてください。
-
【アフリカンプリント】女物浴衣【リーフ】
¥14,080
【日本には無い手触り・デザイン】 生地はしなやかでサラリとした手触りの30シーチング。国産の薄手の木綿よりも柔らかく軽やかで優しい着心地を楽しめます。 個性的な飛行機の柄は、アフリカを思わせる「ワックスプリント」によって染められています。手作業ならではの大らかな柄付けが味わいです。インド製。 【寸法】 身丈…約158 裄丈…約72 袖丈…約48.5 前巾…約27 後巾…約32 ※インド縫製のためやや個体差があります(±5mm) 【お洗濯・お取り扱い】 ○洗濯の液温は30℃以下を推奨します。 ○漂白剤及び蛍光増白剤入りの洗剤はご使用をお避け下さい。 ○色の出ることがありますので単独でお洗いください。 ※初回の洗いはかなり染料が出ます。 ○長時間のつけ置きはお避け下さい。 ○アイロンは当て布を使用してください。 ○水漏れ、発汗、摩擦等により他の衣類やバッグに色が移る場合があります。
-
【インド綿】女物浴衣【緑小花】
¥16,280
【日本には無い手触り・デザイン】 生地はしなやかでサラリとした手触りのインド綿。国産の薄手の木綿よりも柔らかく軽やかで優しい着心地を楽しめます。 ほっこりとした花柄は、インドの伝統的な「ブロックプリント」によって染められています。手作業ならではの大らかな柄付けが味わいです。 【寸法】 身丈…約158 裄丈…約70 袖丈…約48 前巾…約25.5 後巾…約30.5 ※インド縫製のためやや個体差があります。 【お洗濯・お取り扱い】 ○洗濯の液温は30℃以下を推奨します。 ○漂白剤及び蛍光増白剤入りの洗剤はご使用をお避け下さい。 ○色の出ることがありますので単独でお洗いください。 ○長時間のつけ置きはお避け下さい。 ○アイロンは当て布を使用してください。 ○水漏れ、発汗、摩擦等により他の衣類やバッグに色が移る場合があります。
-
【インド綿】女物浴衣【紫蔓花】
¥16,280
【日本には無い手触り・デザイン】 生地はしなやかでサラリとした手触りのインド綿。国産の薄手の木綿よりも柔らかく軽やかで優しい着心地を楽しめます。 ほっこりとした花柄は、インドの伝統的な「ブロックプリント」によって染められています。手作業ならではの大らかな柄付けが味わいです。 【寸法】 身丈…約158 裄丈…約70 袖丈…約48 前巾…約25.5 後巾…約30.5 ※インド縫製のためやや個体差があります。 【お洗濯・お取り扱い】 ○洗濯の液温は30℃以下を推奨します。 ○漂白剤及び蛍光増白剤入りの洗剤はご使用をお避け下さい。 ○色の出ることがありますので単独でお洗いください。 ○長時間のつけ置きはお避け下さい。 ○アイロンは当て布を使用してください。 ○水漏れ、発汗、摩擦等により他の衣類やバッグに色が移る場合があります。
-
【アフリカンプリント】女物浴衣【飛行機】
¥14,080
【日本には無い手触り・デザイン】 生地はしなやかでサラリとした手触りの30シーチング。国産の薄手の木綿よりも柔らかく軽やかで優しい着心地を楽しめます。 個性的な飛行機の柄は、アフリカを思わせる「ワックスプリント」によって染められています。手作業ならではの大らかな柄付けが味わいです。インド製。 【寸法】 身丈…約158 裄丈…約72 袖丈…約48.5 前巾…約27 後巾…約32 ※インド縫製のためやや個体差があります(±5mm) 【お洗濯・お取り扱い】 ○洗濯の液温は30℃以下を推奨します。 ○漂白剤及び蛍光増白剤入りの洗剤はご使用をお避け下さい。 ○色の出ることがありますので単独でお洗いください。 ※初回の洗いはかなり染料が出ます。 ○長時間のつけ置きはお避け下さい。 ○アイロンは当て布を使用してください。 ○水漏れ、発汗、摩擦等により他の衣類やバッグに色が移る場合があります。
-
【インド綿】女物浴衣【紅更紗】
¥16,280
【日本には無い手触り・デザイン】 生地はしなやかでサラリとした手触りのインド綿。国産の薄手の木綿よりも柔らかく軽やかで優しい着心地を楽しめます。 鮮やかな紅色の花柄は、インドの伝統的な「ブロックプリント」によって染められています。手作業ならではの大らかな柄付けが味わいです。 【寸法】 身丈…158 裄丈…70 袖丈…48 前巾…25.5 後巾…30.5 【お洗濯・お取り扱い】 ○洗濯の液温は30℃以下を推奨します。 ○漂白剤及び蛍光増白剤入りの洗剤はご使用をお避け下さい。 ○色の出ることがありますので単独でお洗いください。 ○長時間のつけ置きはお避け下さい。 ○アイロンは当て布を使用してください。 ○水漏れ、発汗、摩擦等により他の衣類やバッグに色が移る場合があります。
-
【がま口バッグ】ツイード・ブラックダイヤ【ワイドサイズ】
¥16,500
SOLD OUT
⭐︎ページ下部に動画あります⭐︎ 高級感あふれるツイード生地のがま口バッグ。淡いピンクと水色の節糸、黒のラメ箔糸が目を惹くブラックタイプ。 口金のリングにお好きなハンドルを取り付けて、手提げや肩掛け、クラッチなど様々なスタイルでお使いいただけます(※ハンドルは付属しません)。自分らしくカスタマイズして ご活用ください!! 【生地以外にもコダワリ】 口金は手縫いで固定してあるので、布地が金具から抜けづらめ! 重厚感とアンティークの風合いが美しい金古美色の金具ですが、軽量金属を使用しているので取り回し抜群! 底の四隅には鋲を打ってあるので、耐久性もしっかり。 【実用性のワイドサイズ】 長財布や250mlペットボトルは余裕で収納できる上、ミニポケットも付いているのでキーケースやピルケース、その他小物も入れることができます。 ※柄には個体差がございます。ご了承ください。 ◎サイズ◎ 口金:約25cm / 底:約29cm /高さ:約19cm /マチ:約8cm ◎材質◎ 金属部分:鉄 布地:綿・化繊混織(一部金属糸)
東京都公安委員会許可
古物商許可第305481806969号